ネットで継続月収30万【アナタにもできるWIN-WINアフィリエイト】

「ネットで継続月収30万【アナタにもできるWIN-WINアフィリエイト】」の有益情報をお届け!

ネットで継続月収30万【アナタにもできるWIN-WINアフィリエイト】.com

基礎からコツコツやれば必ず稼げるマルチWinアフィリエイト!さあ、はじめよう!!

★ネットで継続月収30万【アナタにもできるWIN-WINアフィリエイト】★


ばあばアフィリエイターみさきのブログに

お越しくださいまして

ありがとうございます!

左のプロフィールはちょっとサバをよんでる私

みさきと


孫娘 4歳の ひかり です

中高年の皆様、主婦の皆様

いっしょに

楽しく



アフィリエトはじめてみませんか♪ 

みさきはアナタのメール待ってます
995.gif


団塊世代の定年退職後や、第二の人生を考えている人達のライフスタイルを応援する情報サイトです

団塊世代のセカンドライフ

メルマガ始めました!
よろしく 御願いいたします

メルマガ登録・解除
  ID:01092
50代でもできるWIN−WINアフィリエイト
   
無料メルマガ インフォマグ
2008年01月22日

おがヒロさんのメールセミナー

ハイ  こんにちは  みさきです


ほんとは、記事書いてる時間で
言っちゃうと「こんばんは」なのですが・・・




「お祭り」も一段落しましたね
(アドバンスアフィリエイトのこと)



でも、ふた開けてみたら
価格は、2500円とのことで
500円アップだそうですね



いづれにしても、自分の勉強用として
読んでおくことはいいことですね





さてさて、今日のみさきの
ご紹介は「おがヒロさん」です



メールセミナーのおすすめです




おがヒロさん」は2006年のスゴワザ賞を
とられた方なんですよ




でも、ものすごく気さくな方で
それで、明るいんです




全然、奢ることなく
ナチュラルな方なんです




それは、無料レポートから充分に
伝わってきますね




メールを差し上げても
温かいお返事がいただけます



ただし、少し時間がかかりますが・・・・・
(スミマセン おがヒロさん つい正直なもので・・・)



前々回のみさきの記事



これを読んでみてもらっても
わかると思うのですが



商材(サラ月30万)にしても
無料レポート(サラ月10万円)にしても




まず、読者に与える姿勢が
完璧できてある方ですね



こんなレポートは見たことないです
ほんとに  びっくりです



「サラ月10万円」の無料レポートは
メールセミナーを集約したものになります



これ、何と256ページあります



おがヒロさん」は、今47歳だそうです
で、現役サラリーマンやってあるそうです




サラリーマンの方々
何か、親近感わきませんか



そんな「おがヒロさん」が、
頑張ってるけど
今一成果に結びつかないアナタに
送るプレゼントが
これです



「無料メールセミナー」





是非、アナタもセミナー受講してみませんか



内容は有料商材以上のものです




もし、アナタが「サラ月10万円」(無料レポート)
に、興味があればトップページのフォームから
みさきに、メールください



特別に「おがヒロさん」からお許しいただきましたので
アナタにこのレポートをプレゼントいたします




良いものは、皆さんとシェアしていきたいです




あ、そうそうメールセミナー
始められる方にお伝えしなければなりません



それはね、「おがヒロさん」が最初に実行してほしいって
言ってあることなんですが


部屋のお掃除をしてください



それと


部屋の換気もしてください」とのことです



これは、何も宗教めいたことではなく
ご自分の体験からだそうです



運気が上昇するそうです



では今日も最後まで読んでくださいまして
誠に、ありがとうございました




ランキングに参加してます

あなたのポチが一番嬉しいです!
ありがとうございます


banner_02.gif
2008年01月19日

アドバンスアフィリエイト

ハイ  こんにちは   みさきです

皆さん、週末楽しんでますか?


みさきも幸せな気分です

さすがに、木曜日ぐらいからリアルなお仕事で
いささかお疲れ気味でした


でも、いいですね  土曜日は


さて、それはそうと

みさきは、今朝ある商材購入いたしました


この商材、そうです


アドバンスアフィリエイトです


【 1月20日23時59分特別オファー終了! 】アドバンスアフィリエイト




何と、価格は2000円なりでした


あの小雪さんの師匠、中岡先生の商材です


これですが
明日日曜日(1月20日の23時59分で値上げ)
です



今だけ、2000円です



だから、ほんとは別の記事更新予定だったのですが

急遽、変更しました



急いで読みました

今から、レビューします




アドバンスアフィリエイト レビュー


総ページ数 156ページと
かなり読みやすい分量です



作者は、あの有名な小雪さんの「一通入魂」
をプロデュースされた中岡さんです



中岡さんはライテイングの専門で小雪さんの
師匠ともいわれてますね



最初に、あれって思ったのが
何故か 表紙のタイトルですね


これがね、「アドバンス アフェリエイト


となったたこと


これは、作戦かもしかしたら
遊び心かもしれませんね



中もにおいてはアフィリエイトって記載
されてますが・・・・・



冒頭で、こんなこと書いてあります


「楽して稼げる」
これは、まずありません


そう言い切ってありますね


この辺は、マルチWinの一瀬翔さんも
きっぱりと言い放ってます



作者の誠意を感じます


やるべき事をやって稼ぐ


これですね  ズバリですね


アフィリエイトは楽では決してありません
むしろ、リアルの仕事よりもしんどいかもしれません
しかし、自分で学び行動をして一つ一つを固めていくことで
アドバンス(前進)できるんです



そのことが、ここに書いてあります


以下が目次です




はじめに
advance1 アフィリエイトを始める前に?
advance2 お金を生み出す媒体を作
advance3 悩みをノウハウに変える魔法
advance4 メール開封率UP大作戦!
advance5 アフィリエイトで稼ぐ前の準備
advance6 Review of True 〜 偽レビューはもう         いらない 〜
advance7 脱・どんぐりの背比べ
advance8 無料レポート革命 〜 キーワードは仕掛け
advance9 一人で始めるアフィリエイト 〜 0からの始め方
おわりに





目次読んだだけで何かワクワクしてきませんか!



みさきはしましたねワクワク


あと、これに動画セミナーと
SEOのサービス応募と
それと、ここが重要

自己管理として、7つのポイントの説明があります


これは、
かなりのキモですよ



それと、商材の中身として
もちろん、ライテイングの先生ですから


きらきらと学ぶことが多いのはアタリマエですが
初心者、もしくはスタートしてても稼げてない人


その方々が対象となりますね


どういうふうにブログやメルマガを使って
稼げる方向に向かわせることができるのか


これが、要所要所に見受けられます



作者の稼がせてあげたい、気づいて欲しい
そのサービス精神、与える心を強く感じます



メルマガの審査合格についても逆側からみて
不承認になるメルマガについて述べてますね



そして、adovance3
ここ、重要です



なかなか、記事が書けない、いわゆる記事書きの壁



これについて、きっぱりと悩みをノウハウに変える方法
教えてくれてますね   
いいです  ここはもう たまりませんね





「この人すごおおおおおい」と思わせる
そのツボとは・・・・・・



adovance6では、
あのトップアフィリエイターのtomさんの登場です




109ページから116ページには
今、話題のステップメールについての戦略もありますよ


この部分もかなり、重要ですね




そして、advannce8ですが
●●の法則の紹介です


ここでは無料レポートの仕掛けについて
みのがせないですよ



ライティングについては、他の商材
「一億円ライティング」とか
「ネット起業ライティング」


最近では「舞台裏ライティング」など
良いものが多くでまわっていますが



この「アドバンスアフィリエイト」に関しては
レビュー記事、無料レポートこの辺に特化しています



即、アナタがメルマガやブログの記事を書く時
この知識は土台を造っていってくれるものです




どうでしょうか
こんな、破格の価格でこんな良い商材を
学ぶことができるのも明日の(20日)
23時59分までですよ



今日は、よいものでしたので
みさきは興奮してアナタも安いうちに
手に入れられるといいかなって思い



煽りました



煽りました



煽りましたよ




みさきから、購入してくださった方には
お礼としまして特典をさしあげます




特典は
下記のURLをご覧ください


http://oga-hiro.com/tsuikatokuten/sample.html



それと、もしアナタがお持ちでないのでしたら


「ロケットスタートパッケージ」
「NLPライティング」


これもさしあげます



もう一つの特典はこれです

情報商材のアフィリエイトで月収30万円稼ぐ方法


これは、みさきがこれから
アフィリエイトしていきたい商材なんです


中身が稼ぐことがなかなかできない
そんな方に歩むべき道を示唆してくれてる
優良商材なんです
しかも再配布権付です



でも、今回これをおつけします



これと、「アドバンスアフィリエイト」
それに、下記の「おがヒロさん」の
「サラ月10万円」これをからめれば


アナタは必ず、月収10万円ぐらい
いけるようになります



しっかり、読んで自分に
落とし込んでみてください





もしかしたら、もらった特典とか、あんまり
目をとおしてはいないんじゃないですか!!





実は、私が一番あなたに
読んでもらいたいものです








「おがヒロさん」の「サラ月10万円」



これが、入ってるってとこが

みさき商店の
ウリです  


これ、「おがヒロさん」から
直接、みさきの特典として使っていいよって
お許しもらいました(ヤッホー)



みさき商店は「おがヒロブランド」の
直売店とでもいいましょうかねえ・・・・




とにかく、このレポート256ページあります

内容は、初心者および月10万円稼げてない

アフィリエイターの方には、強力な参考書といえますね




ですから、今回のみさきのアフィリエイトはですね
「アドバンスアフィリエイト」と同格ぐらいの価値ある
「サラ月10万円」
そして、さらに「サラ月30万」
この、特典を手にして、アナタに
稼いでもらいたいということです






この三つの商材でアナタのアフィリエイトは
相乗効果以上のパワーをもつ事になるでしょう




記事にもチカラがでてきますよ



アナタのアフィリエイトの光が
見えてきます




【 1月20日23時59分特別オファー終了! 】アドバンスアフィリエイト


みさきから購入されたら、インフォトップの
決裁書添付してメールしてくださいね

その時、ロケスタ、NLPライティング
も必要かどうか記入御願いいたします




この本質を教えてくれる
良い商材でどんどんアフィリエイトの楽しさ
GETしてください




みさきはランキングに参加してます

あなたのポチッがみさきのパワーになります
ありがとうございます


banner_02.gif

最後までお読みいただきまして
ほんとにありがとうございました♪












posted at 17:12
Comment(32)
カテゴリー:アフィリエイト
エントリー:アドバンスアフィリエイト
2008年01月17日

サラリーマンのあなたでも

ハイ  こんばんは   みさきです


いつもお読みくださいまして
ありがとうございます



どうしても、記事更新が夜中になってしまう
みさきです



さて、サラリーマンアフィリエイターに皆様



朗報ですよ



強力な参考書です  これは



もちろん、このみさきも賃金労働者です

プロレタリアです



何とかして稼ぎたい人です


アナタもきっと同じでしょ  たぶん



王道商材、これは個々皆さんお持ちでしょうが
まだ、稼げるコツとかツボ
そこが、いまいちわからないって人
いませんか?



ステップメールがでれば買っておかねばとか
今度は、PPCだと聞くとこれやらないととか
自分の実力が育ってないのに煽られてませんか?




実力があれば
どんどん商材買って実践すればいいわけですが・・・


何か敷居が高くないですか?


でも、時間に限りあるじゃないですか



中身読んで、すぐ作業にとりかかれますか?



ま、人はそれぞれですが


今日、みさきがご紹介したいスペシャルです


【再配布権付】サラリーマンでも情報商材のアフィリエイトで月収30万円を稼ぐ方法 2.2


わかりやすいのですが、ちと長ーーーいタイトルです


おがヒロさん」の商材ですね



これ、みさきの一押しですね


絶対、GETすべきです


稼げてないアナタがまず、10万円稼げるようになります

そして、ゆくゆくは30万です


この中で、ステップメールもPPCも
ちゃんと、わかりやすくでてきます


それを使った戦略
教えてくれてるんですよね


しかもね、プチ特典とか
たくさんプレゼントもあるんです


まさに与えるブランディング

これが、ここにあります



さすが「おがヒロさん



サラリーマンの救世主ですね




今日は、目次だけね紹介しておきます

総ページは218ページです

価格は、3980円です



【目次】

1章 凡人が効率的に儲ける方法 (イントロダクション)

2章 アフィリエイターになろう

3章 最強のブログを簡単に作って販売する

「●●●●●●●」を使って稼ぐ方法

「無料でできるSEO対策」

4章 最強のメルマガを簡単に作って販売する

「●●さんのメルマガを活用する方法」
5章 お客様を集める方法

6章 パソコンど素人のあなたに捧げる「再配布権」



と、こういう感じです


そうなんです

この商材、再配布権ついてます



これ、すごくないですか!!


アナタ自身が、自己用の参考書として
バッチリ学べます



そして再配布できます



まさにWIN−WINです


しっかりと噛み砕くように
おがヒロさん」が指南してくれます



みさきは、惚れちゃってますよ もう

この作品に



「おがヒロさん」には、悪いのですが
名前が長いので、略しました  勝手に(スミマセン)



こんなのどうですか?


「サラ月30万」

どうですか?
いいでしょう!



次回は、どんどんレビューしていきますね


どんなもんなの?っていう方のみ
下記をご覧くださいませね


再配布権付】サラリーマンでも情報商材のアフィリエイトで月収30万円を稼ぐ方法 2.2
では、最後までお読みくださいまして
誠にありがとうございました


感謝感謝です


もう一つ感謝です 
アナタのぽちにさらに感謝です♪


banner_02.gif







2008年01月15日

e-Taxで確定申告

ハイ こんにちは  みさきです


昨日の、ブログは私の裏面を、ついポロリンコ
見せてしまいました


お恥ずかしい次第です


でもね、パチンコに関しては結構
いろんなご意見いただきまして
ありがとうございました




これも、人生の潤滑油みたいなもの




たまには、疲れない程度
楽しむのもいいかなって




でも、今月はもう、20万超えましたよ



これで、もう少し商材の仕入れできそうですね



ふふふ・・・・(舞台裏風)



本気で、無料レポート作ろうかな・・・・


大体、負けませんね




さて、今日はアフィリエイトをちょっと離れて
税金の話です



皆さん、e-Taxをご存知でしょうか?



e-Taxとは、国税の申告などの各種手続きについて
インターネットを利用して電子的に手続きが行える
システムのことです




もう、今年も15日となりました


稼いであるアフィリエイターの方々



20万円を超えれば確定申告しないと
いけませんね




平成19年1月1日から平成19年12月31日まで
の分が今度の2月16日より3月15日までに
申告しないといけないです




この時期、税務署混みますね



それで、自宅のパソコンから送信できるのが
e-Taxです



平日は午後9時まで手続きが可能です



このe-Taxを使うためには、まず自分の住んでる役所(市役所)で
住基カード作らないといけません



これは、交付手数料が500円かかります


運転免許証かパスポート(どちらも期限が切れてないもの)
を持って、住所を管轄する市役所にいってください
この場合、即日交付ができます



住基カードはAタイプ(写真なし)、Bタイプ(写真付き)
の二種類があります



まあ、写真付きの場合は、身分証明になりますね




一度作ってしまえば、その市町村から転出しない限り
10年間は有効です


交付の時、4桁のパスワードを登録します


この住基カードを使ってやるわけです



あと、ICカードリーダライタが必要になります

これは、家電量販店でも売ってますし、ネットでも買えます





この費用が少しいりますが、平成19年
平成20年のどちらか一回期間内に
e-Taxを利用して確定申告行った場合
最高5000円の税控除受けることができます




この分が、住基カードとカードリーダライタ分
になるぐらいではありますが・・・・


  e-Taxホームページ




いっぱい稼げる方は、顧問の税理士さんや
公認会計士の先生に御願いするのがいいでしょうね




もちろん、手数料は結構とられますよ




でも、それも経費として落とせますし
なによりも、その会計事務所の信用
これは大きいものですね



まず、税務署からお伺いがありません
これ、安心ですね ほんと



いづれにしても、税金は納めないと後が
大変なことになります




税務署や役所を甘くみてはいけません


所得税があるということは、
後の住民税にもかかってきますね


今回の、税金の見直しで住民税メチャクチャ高いです


ご自分の給料明細、よおく見てみてください

驚いちゃいますから



義務を怠って放置しておいたら
差し押さえされますよ




何も、自分には不動産もないしとかとか
言ってたら、とんでもないことに



アナタの銀行の口座、いつのまにかロック
されてしまいます




くれぐれもご注意のほどを



では今日はこのへんで

最後まで読んでくださいまして
ありがとうございました



次回はみさきが見つけた
めちゃくちゃ良い商材のご紹介です




稼げてないサラリーマンの方
期待しててくださいね!!!



アナタのポチが元気の素です
  ↓  ↓  ↓

banner_02.gif





posted at 22:22
Comment(18)
カテゴリー:アフィリエイトよもやま話
エントリー:e-Taxで確定申告
2008年01月13日

アフィリ 弱者の戦略T

ハイ  こんにちは  みさきです

なんか、久々の更新となってしまいました



この10日ぐらい 何してたかっていうと
インプットしてました




ランキングの方も、ほとんどのぞいてませんでした
まあ、そのせいではありますが、かなりアクセス落ちました


ランキングも200位ぐらいですね



それはそうとしまして、この間みさきは考えておりました




このランキングでは、皆さん情報商材をアフィリエイトして
そして、成功報酬を得る  得たい  そういうことですよね




毎日、毎日、記事更新をしてコメント回りをやってランキング
あげてアクセスアップして記事を読んでもらうわけなんですが




どうでしょう・・・・




その成果ありましたか?




毎日、リアルな仕事をしてそれからPCに向かって
黙々とやって、記事の内容につまったりしたことないですか?




マインドばかりに終わってしまって、読者のウォンツとかけ離れて
しまってること、自分でもわかりながら惰性で書いてしまった



そんなことはないですか?




正直いって、体がしんどい時もコメント回りにあけくれて
肝心の商材が自分のブログからは売れない




さすが、トップアフィリエイターの人からはバンバン売れてる




何でだろう
やはり、実力の差なんだろう・・・・・




しかし、みんな言ってるよね
やめないことって
継続することって・・・・




そんな感じでブログ更新してはいませんか?




少しずつでも売れていけば
モチベーションもあがることでしょうが



悲しいかな現実は厳しいです



ラクに稼げるってアフィリエイト始めたのに
何故?
何故稼げないんだろう



これなら、リアルの仕事のほうがマシかも



そんな感想もったことないですか?




私は、あります


この閉塞感


先々への不安感


こんな睡眠時間をけずって
やることなんだろうか



稼げるようになれるんだろうか?




「・・・・と思います」
「・・・・と想いました」




こんな感想文なんか
読者様は読みたくもないでしょう



「・・・・こうするんです」


「こうやれば、必ずこうなります」




こういうセンテンスを入れ込みたいのに
その実績がない



だから記事にも
自身も自信も感じられない




これでは、団塊世代の方へのナビもできません





それで、
少しブランクを置いて考えてみたわけなんです




そして、気づいたのです












商売してる商品が違うことに





駆け出しのアナタ
これは、ちょっと先輩の駆け出しのみさきも同じです




王道商材と呼ばれるものや
新商品とか値上げ前の商材



これはトップアフィリエイターが扱うようになったら
アナタには勝ち目は、ほとんどないです




時間的に、早目にアフィリしてるとか
特別の特典がアナタにあるのであれば有利ですが・・・・




序の口の関取が、朝青龍と相撲とっても
まず、勝ち目はないですね




それと同じです




で、みさきは考えました



いつもの俯瞰力です



上から見てみましょう!



さて、話はかわりますが


皆さんは、矢祭町をご存知ですか?
そう、福島県の矢祭町です



住基ネットワークシステムを国が導入した時
最初に反対した町です



横浜市も反対してましたが今では、参入しています
確か、この矢祭町と杉並区が、入れてません



住基ネットワークは国民
一人ずつに11桁の番号が振り分けられてます




矢祭町は、平成の大合併にも屈せず
単独で頑張ってます




この背景には、根本町長というすごいリーダーシップの
チカラが大きかったこともあります



その後、町はいろんなアイデアを打ち出しました
老朽化した庁舎にはお金はかけず


管理職を減らし、町内の掃除も職員全員で行い
課長自ら、住民票のデリバリーを行ったり
行財政改革にとり組んできました



町に、企業を誘致して矢祭の特産物を育て
また、子育て支援にも
3人目からお祝い金100万円の支給をするなど
積極的に国にたよらずやってます




東京、大阪のような巨大都市でなくても
地方の小さな自治体でも知恵をしぼれば
きっとあります




アフィリエイトで言えば、何もお金が稼げる系
これに、固執しなくても
情報商材は、他にもあるでしょう




アナタがもし、競馬が好きだとしたら
その商材についてレビューすると
すごく伝わると考えるわけなんですよね




自分が、以前悩んでたこととか
これも、自分なりに書籍などで調べてたわけなので
人よりも、詳しいでしょ




そうなんですよ
フィーの高さや、王道だからにこだわってては
稼げません




それなら自分の得意とする商材の
アフィリエイトでもしてみませんか




稼げる系の移り変わりは
ほんとに目まぐるしいです



この10日ぐらいで、ステップメールからPPCに
変わってきています




すごいスピードです



くれぐれもアフィリエイトされる側には
ならないように商材選択よく考えてからにしてください




実はね、みさきは考えながらこの間
国民的産業の検証にいってました

    ↓

    ↓

    ↓

    ↓


  パチンコです(げぇー!!!)




それで、収益ありました



これで、購入した商材分は元をとりました




歴は結構長いですよ
花満開からですもん
知ってます?あの花びらドット・・・美しかったです





最近、ネットで忙しかったのでいってませんでした


それで、これは攻略法書けるなぐらいのところです


7ステップアフィリエイトで使えるかもしれません(笑




こういう気づきは
実はすばらしい商材と
めぐり会ったからなんです




その商材は、サラリーマンやってるアナタに
是非、読んでほしいものです




マルチWinが教科書なら
そうですね
これはもう何といえばよいでしょうか


家宝ですね
招き猫です




そのくらいパワフルです



あした、メルマガ書きます
その中で是非、紹介させていただきます




もし興味がある方は
メルマガ登録よろしく御願いいたします





みさきのメルマガは、大体週に1回ぐらいの配信です
あまり、お邪魔にならないとは思います



是非、読んでください

本音を書いておりますので・・・・(よろしくです)



PS

もう一つ大切なことありました

スゴワザから「スゴ!メール」っていうのが出ました

ポイントがついて2ティアもあり、しかもお金に替えられます

是非、どんなものか見てみてくださいね♪

  ↓   ↓   ↓

●新定番 無料レポートに最適なフリーメールアドレス スゴ!メール



ランキング応援御願いいたします!!!

  ↓  ↓

banner_02.gif













posted at 19:37
Comment(17)
カテゴリー:アフィリエイト
エントリー:アフィリ 弱者の戦略T
2008年01月02日

お金持ちになるために

ハイ  こんにちは  みさきです


今日の福岡 すごくいい天気です
まさに日本晴れ!



みさきの心と同じです



アナタもいっしょだと思います


いろんなお勉強したり、作業をされてるかもしれませんね



そんな、アナタに年頭にあたりまして



こんな、無料レポートはいかがでしょうか




ただ、読んだ通りにやるだけで幸せに!!!

お金持ちになるための


「7つの重要な知恵」


「凡人」さんの作品です



みさきも読んでみました

それでどうだったのっていうとですね





ますます、お金が好きになりました




2008年、アナタも私ももっともっと
お金を好きになろうではないですか





そんな、知恵がいっぱい書いてありますよ!


「凡人さん」のレポート
>「7つの重要な知恵」です


あなたのぽちがお金と幸せを呼びます!

banner_02.gif


posted at 14:39
Comment(36)
カテゴリー:アフィリエイト
エントリー:お金持ちになるために
2008年01月01日

アフィリエイトも謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます



ハイ こんにちは  みさきです


旧年中はランキング応援、また こんな拙い記事を
読んでくださいまして誠にありがとうございました



今年は、ネズミ年


ネズミのように大きな前歯でしっかりと
ものごとを咀嚼してまいりたいと決意いたしました
(噛むのは奥歯?)




どうぞ、本年もよろしく御願いいたします




さて、早速ですが皆さんはブログとホームページの
違いって知ってました?




はっきり申しまして
恥ずかしながらこの、みさきは
あんまりわかりませんでした




今日は、元日なので基本の基本から
いってみます



★ブログとは


ブログとはウェブログを略した言葉です
(Web Log)Webはホームページ、Logは日誌のことです


まあ、ホームページの一種では、ありますが
ホームページのように
作成ソフト(ホームページビルダーなど)がいりません



ブログサービスに申しこんで作ります
(シーサー、FC2など)



ブログ全体で一つのデザインしか選べません


情報は書いた順に掲載され
新しい記事が一番上に表示されます






★ホームページ


ホームページは当然作成ソフトを使って
作成しなければなりません
そして、自分のPCから転送したり
更新する場合も古いページを
手直ししたりする手間がいります




デザインやレイアウトの自由設定がきくので
店舗の宣伝とかに向いてます



つまり、更新にはあまり向かないということです







ブログは巻物のようなもので
ホームページは紙芝居のようなものでしょうか



私たちが使ってるブログは
全体で一つのデザインしか選べないけど


常に、新しい情報が時系列的に上に表示され
文字と画像(動画もOKのものも有り)に限られますが


登録更新が簡単というわけだそうです


まさに、旬の情報は
ブログが適してるってことでしょうか




以上、元旦にお勉強してみました



今年の、みさきの決意表明です



何事も、トライ&エラー&トライ&エラー&サクセス!!



以上です  今年もよろしく御願いします



では最後まで読んでくださって
どうもありがとうございました


アナタのぽちが2008年を明るくします!

banner_02.gif  
posted at 16:41
Comment(14)
カテゴリー:アフィリエイト基礎講座
エントリー:アフィリエイトも謹賀新年
2007年12月31日

舞台裏アフィリと哲学

ハイ  こんにちは  みさきです

今日で、2007年も終わりですね


アナタにとって、今年はどんな年でしたか?




みさきは、とても良い年でした


去年の今頃はアフィリエイトとか
ネットビジネスなんて全然知りませんでした




1月になってPC買って
インターネットを4月頃から始めました




そして、このアフィリエイトを知りました



夏ごろは、アドセンスを少しやってました




その頃、人気ブログランキングを
時々見ていました


50位ぐらいに入ってる人たち
スゴイなあって思ってました



それが、今はおしりの方でも
こうやって皆様のおかげで参加させていただいてる



とても幸せに感じます


これも、読者の皆様
そして、マルチwinのおかげでです


ありがとうございました


昨日、「舞台裏アフィリエイト」購入しました




いろいろなところで、レビューしてありますよね



なかなか深く濃い商材のようです


しかも哲学、これを感じますね
私も、しっかりと読み込んでみるつもりです




みさきは、このネットビジネスも哲学が必要だと
その様に考えております



ライティングも小手先のテクニックだけでは
あきられてしまいます



その、根底を流れる「哲学」を持ち続けること



これを、2008年の軸としたいなと思いました





私の、基本の哲学マルチWinからでした
そして、ここまで歩んできました





こんな、50代のおばさんでも
このくらいのブログ作れるようになるんです






アナタも来年は、スタートしてみませんか






では、ほんとうに皆様
今年一年ありがとうございました








2008年、もうそこまで来てますね


マインドばかりを
書き連ねてきた所も多かった
みさきのブログですが


いつも、読んでくださいまして
ほんとうにありがとうございました



来年は、もっと読者の方に
ぐっとくるコンテンツで
体験談とかも盛り込んで、充実させて参りますね!



来年も、どうぞよろしく御願いいたします




では、最後ですがいつものランキングです
応援よろしく御願いいたします


banner_02.gif

posted at 12:35
Comment(17)
カテゴリー:ライティング力
エントリー:舞台裏アフィリと哲学
2007年12月29日

アフィリエイトノートの活用

ハイ  こんにちは  みさきです


もう、今年も残すとこ後、三日となってしまいました
みさきも、昨日 
リアルの仕事が御用納めでした



今日から、正月休暇です



アナタもお休みに入ってあることと思います


長い休暇、どんな風に
アナタは過ごさされますか?



年末は、大掃除とかね
お正月の準備とかで結構忙しいことでしょうね



でも、リアルのお仕事がお休みなわけなんですから
副業の方も計画的に遂行していきましょう




普段、出来なかった事
新しいこと
パソコンの情報の整理
特典の整理とか  いろいろありますよね




まず、ノート用意して下さい
あまり大きくないものがいいですね



A5サイズぐらいのものが書き易いです
これなら持ち歩けますよね




人によってホワイトボードを勧めてある方も
いらっしゃいますね



これもいいと思います




ただね、ノートは持ち歩けること




これがいいんですよね




そして、一週間の計画を
書いてください




この休みが有益なものになるためにも




まず、プランニングです




自分の立ち位置を再確認して
それより少しだけレベルアップしたスキルに
挑戦してみて下さい




自分で調べて自分で行動したことは
必ず自己の財産になります




1年生は2年生の予習ですね



いきなり4年生とかの勉強はやらないでくださいね
あんまり、飛ばすと折れてしまいますよ



何事も基礎
基礎が大切なんです




マイノートは、フルに活用しましょう




日ごろの生活で、記事になりそうな事
結構落ちてます



また、新聞やニユースの中にも
たくさんこぼれてます



何か、心にとまったことは
忘れないようにマイノートに書き留めておきましょう



それは、何時の日か
メルマガやブログの記事に生きていきます




アフィリエイトは商材をオススメするだけではなく
アナタの考え方や人生の気づき、経験




そんな体験談もたまにはご披露してもいいと
みさきは、思います





平成20年、もうすぐやってきます



みさきは想うのです


来年は、もっとアフィリエイターが
増加していくんじゃないかなって



そうなってきた時
ポイントは個別化ではないでしょうか



特典も充実し
どのお店(アフィリエイトはお店です)で買っても
変わらないような時



アナタは誰から買いますか?




自分と同じような境遇の人から
買いたくなりはしませんか




その人が成功しているのであれば
もう、決まりでしょうね




アナタがサラリーマンだったとしたら
やはりサラリーマンで成功している方に
フォーカスしませんか




何故なら、同業者ということで
強い親近感を覚えるから



そして、その方に自分を重ねてみますよね


それから、自分をイメージングしたりしますよね




そんな、サラリーマンの憧れ
それがイオさんですよね



リアルなお仕事を続けながら
すごい実績あげてある方ですね




イオさんのブログ


みさきが何を言おうとしているのかと
申しますと




アナタの読者は誰なんですか?



ここなんです



もちろん、老若男女 すべての人に注目されるのが
一番ではあるのでしょうが・・・・・




これだけのアフィリエイターです



まず、属性を絞ってみませんか!



アナタが子育て中の主婦だとしたら
同じ様な主婦に向けて発信していく



イオさんの記事を読ませてもらったら
もちろん、サラリーマンだけではないですが
その主体はご自分と同じような境遇の方へ
メッセージ 送ってあるように感じとれます



過去のご自分へのメッセージかもしれません



そして、同じような方に気づきを
送ってあるのです




みさきはもちろん、中高年なので
いつも、この方たちを意識して
記事を書いてます



というか、そうなってます(笑



若い方たちのエネルギーを頂いて
同年輩の方たちへ心をこめて送っています



これは稼ぎにはすぐ結びつかない事かもしれません



しかし、楽しいのです



こういう事もありますよ
ああいう事もやってみたら
人生が2倍3倍楽しくなりますよって



呼び掛けるこういうブログとかメルマガ
などの媒体をもてて幸せを感じてます




アナタも大きな全体をみることも
いいでしょうが、過去のアナタのような
方々に呼び掛けてみませんか




悩みも共通することが多いでしょう

文化や生活環境とかも想像しやすくはないですか




経験してる悩みは共鳴されて
目もとまり、ブログへの訪問も多くなり
アナタの書く文章に
耳を貸してくれることも増えてくるでしょう



そして、メール相談とかも増えてくるように
なってくるでしょう



これは、時間をかけて育んでいくものです



それがアナタの個別化
やがて、ブランディングとなっていきます





オリジナリティー



これが、極めて重要なことではないでしょうか




そんなアナタも着々と作業進んでいますか?




まだ、ブログの立ち上げ方がわからない方
ネットビジネスについてもっと知りたい方




そんな方に、みさきはコレをオススメしています



年内までの「一瀬翔」さんからのプレゼントです


興味のある方は、右サイドバーのぷーさんを
クリックしてみてくださいね




これは、無料です

メルマガ登録したらブログの作り方
動画マニュアルまでついてきます



お正月休みにマイブログ作ってみませんか


ノート早めに準備しておきましょうね
もうすぐ、20年がやってきますよ



人気ブログランキングに参加してます

アナタのぽちが新しい年へのエネルギーになります

ありがとうございます

banner_02.gif


posted at 13:53
Comment(16)
カテゴリー:アフィリエイトの心得
エントリー:アフィリエイトノートの活用
2007年12月27日

言葉のちから

はい  こんにちは  みさきです

早速ですが、言葉ってすごいですね


みさきは、先日スーパーで
お豆腐を買いました


いつもの豆腐売り場で、いつものお買い得の
トーフ買おうとしたらですね


その奥に変わったのがあったんですよね




名前が
風に吹かれて豆腐屋ジョニー」だって




へんなの
変わってる・・・・


どこのメーカー?
と、後ろを見たらこれまた、受けましたね



「日本國男前豆腐店」


これ、メチャおもしろっ!!



「日本国」が旧字で「日本國」ってなってるのが
また、レトロでなんか右っぽいけど
豆腐のイメージ、ぴったり



お値段は、結構高かったけど(300円ぐらい)
2パックだし・・・・



それで、食してみましたら・・・あららららら


おいしいです
ザル豆腐みたいで
お味は、ごま豆腐にちょっと似てるんです





それで、昨日です


また、買ってきました



今度はですね


男の3連チャン




これ、またおもろいです



これは、普通の四角い豆腐のミニ版で
一個ずつに名前がついてるんです
顔のイラストが載ってるんです



一番上が「リュウイチ 寅年 牡牛座」

二番目が「テツオ 寅年 山羊座」

三番目が「マサヒロ 丑年 蟹座」



って書いてありました


私は「マサヒロ」を食べちゃいました


この、冷奴ハッキリ言って
プルンてしてておいしいです


会社は「実録男前豆腐店」ってなってました


おんなじ会社だと思うんだけど
この次、また調べておきます



ネーミング

これってスゴイですね



それに中身がともなってれば
ブランドになっちゃいますね


ただの、●●豆腐とかだったら
目にもとまってないし、買ってないと思った



これも、アフィリエイトに置き換えてみたら

同じようなこといえませんか?



ブログのタイトルとか
記事のタイトル


いつも使ってるハンドルネーム



何か人と違う角度から
物事を見る目



同じ商材を紹介する
同じ様なブログ


そこで、まずインパクトを与えられる
人と違うもの  


個性を持つことができるか


それが一つのオリジナリティーになる
斬新な感覚


これも経営哲学の一つでしようね


そんな感覚を養っていきたいものですね





今日、私たちの師匠であります「一瀬翔」さんから
ぐっとくるメルマガ頂きました


「翔さん」の許可とってませんが
アナタと私もシェアしたかったので
勝手に載せさせて頂きました(ゴメンナサイです)




ライティングってよく聞きますが

そこには、「こころ」が一番必要なものだと思います

まずは、読んでみてください





どうも!

一瀬です。


今日は、先日僕が大阪出張のときに経験した
心温まる(?)ことを、●●さんとシェアしたいと思います^^

そんなに大したことではないのですが
僕は心が温かくなると同時に、ビジネスに通じる気づきを得ることもできました。

●●さんにも、何か通じるものがあれば嬉しく思います。


その出張のときの大阪滞在では、露天風呂(大浴場)の付いている
ビジネスホテルに3泊連泊したのですが
最終日の昼、ようやく大浴場にゆっくり浸かる時間が取れました。

※アパホテル天満、耐震偽装していないか少し不安でした(笑)


で、サウナに入り、汚れを落とし、露天風呂に体を沈めた僕の目の前に
ある小さな看板があるのに気が付いたのですが
そこには、温かみを感じる字体で、こう書かれていました。


『虫さんも、はっぱさんも露天風呂がだいすきです。
 はいっているのを見かけたら、これですくってあげてください。』


どうでしょうか?

露天風呂で、お風呂の周りには植物が植えられています。
葉っぱは落ちることもあるでしょうから
湯船に虫や葉っぱが浮かんでいることもしばしばでしょう。


何気なく、虫が浮かんでいるのを見つけてしまうと
『汚いな』と思ってしまうかもしれません。

葉っぱがたくさん浮かんでいると
『汚れているな』と思ってしまうかもしれません。


でも、この小さな看板のおかげで
たとえ虫や葉っぱが浮かんでいても、そんなにイヤな気持ちにならないでしょうし
見つけた人は、そこにかかっている道具を使って虫や葉っぱを湯船から
外に出してくれるでしょう。

お風呂はきれいに保たれるし、嫌な気分にもならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


僕が入っているときには、葉っぱも虫も浮かんでいなかったのですが
それでもその看板を見た僕は、すごくいい気持ちになり
その日一日、すがすがしい気分で活動することができました。


これが

『葉や虫が湯船に紛れ込むことがあります。
 もし見つけられた際には、こちらで外に出してくださると助かります。』

という看板だったらどうでしょう?
同様の効果が考えられるでしょうか?


【物の表現の仕方】

ビジネスに通じる、このことの重要性を再認識することのできる経験でした^^




ではでは!

今日もメールを通じて交流があったことに感謝します!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 株式会社ブレイクスタイル 一瀬翔



厳選した有益情報を、完全無料でお届けしています^^
いつでも●●さんのお好きなときに配信解除できます。

もう1通だけ…次回まで読んでみませんか??
役に立つ情報があるかもしれませんよ♪






いかがでしたでしょうか?


「翔さん」のピュアなココロが伝わってきます


いつも、メルマガこの形で終結してるんですね

この結び これに正直 みさきは惚れ込んでしまいました



私が、マルチWin始めたのも、
この「翔さん」のメルマガの


厳選した有益情報を、完全無料でお届けしています^^
いつでも●●さんのお好きなときに配信解除できます。

もう1通だけ…次回まで読んでみませんか??
役に立つ情報があるかもしれませんよ♪


この最後のフレーズなんです


おしつけがましくない温かさ
まさに「デロンギ」のような


「デロンギ」といえば、あの有名な「通販生活」で
人気商品でベスト10にずうっと入ってますね




これは、読み手に爽やかさと

名残惜しさを与えますね



しかもですね、次回のメルマガ

これが、なかなか送ってこないんですよね



まさに、待って待って待っているのに・・・・♪

都はるみです



「風林火山」さんも
たぶん同じ心境だったんじゃないでしょうか




言葉って一個ずつの単語ですけど組み合わせや
比喩や表現で、どんな風にも変化できるもの



その能力が私たちに備わってるってこと


このことに感謝します


そしてその能力をフルに使い倒しちゃいましょう


では、今日も読んでくださって
ほんとうにありがとうございました


そういえばランキング参加しております


よかったら、ポチリンコよろしく御願いいたします

 ↓  ↓
banner_02.gif


posted at 01:24
Comment(29)
カテゴリー:ライティング力
エントリー:言葉のちから

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。